生産管理部 生産管理課 T.M
プロフィール(名前、年齢など)を教えてください。
T.Mと申します。
日々生産管理、経理など、様々な役割を担っています。
会社での仕事は忙しいですが、やりがいも多く、自分自身の成長を実感しています。
戸﨑産業に入社した決め手や選んだ理由を教えてください。
私が戸﨑産業に入社したのは、家業を手伝うためです。
家族が経営している企業ということで、もともと馴染みがありましたが、実際に経営に携わることで、より深く会社の成長に貢献したいという思いが強くなりました。
特に、家族とともに会社を支える立場にいることが、私の責任感をさらに強くしています。
現在担当している仕事の内容、役職について教えてください。
現在、私は生産管理、経理を担当しています。
具体的には、日々の生産スケジュールを立てたり、顧客との納期調整を行ったり、会社全体の進捗状況を管理する役割です。
さらに、経理業務も担当しており、会社の財務状況を把握し、正確なデータに基づいて経営の意思決定をサポートしています。
毎日が多岐にわたる業務で忙しいですが、それだけにやりがいを感じています。
仕事のどんなところに魅力や醍醐味を感じますか?
私がこの仕事で一番魅力を感じるのは、顧客との納期調整や社内の調整がうまくいき、要望通りに目標を達成できた時です。
多くの人が関わるプロジェクトの中で、全てを調整し、最終的に成功へと導く過程は非常に充実感があります。
特に難しい条件下で計画を進め、全員が協力して達成した時の達成感は格別です。
入社する前の仕事に対するイメージと実際のギャップがありましたら教えてください。
前職は大手企業で働いていたため、戸﨑産業に入社した当初は、システムの運用が全く整っていない点に驚きました。
大手企業では、すべての業務がシステム化されており、データ管理や生産計画も非常に効率的に進められていたのに対し、家業では多くの業務が手作業で行われていました。
しかし、現在では新たにシステムを導入し、少しずつ生産計画や業務が効率化され、会社全体が進化しているのを感じています。
戸﨑産業が良いと思うところを教えてください。
戸﨑産業の素晴らしいところは、塗装に特化しながらも、現状に満足せず、未来のことを常に見据えている点です。
SDGsにも積極的に取り組んでおり、環境や社会に配慮した経営を進めています。
これからも、企業として持続可能なビジネスモデルを構築し、社会に貢献し続けたいという強い思いがあります。
戸﨑産業はどんな会社ですか?
社内の雰囲気を教えてください。
社内の雰囲気はとても和やかで、日本人と外国人のスタッフが共に協力し合いながら、和気あいあいと仕事を進めています。
多国籍な環境ですが、コミュニケーションも円滑に取れており、文化や言葉の違いを乗り越えて、全員が一つのチームとして働いていることが特徴です。
社長、上司はどんな人ですか?
社長は塗装の技術や知識が非常に豊富で、常に「より良い製品を世に送り出したい」という強い信念を持っています。
その情熱は、私たち社員にも伝わり、製品の品質や仕上がりに対して妥協しない姿勢が社内全体に浸透しています。
上司たちも同様に、社員の成長をサポートしながら、常に品質向上を目指している頼もしい存在です。
スキルアップやフォローの体制はどうですか?
戸﨑産業では、社員一人ひとりがスキルアップできるよう、セミナーや研修への参加を奨励しています。
私自身も、業務に関連するセミナーをいくつか受講しており、その内容を業務に活かすことができています。
個人の成長が会社全体の成長につながるという考えのもと、学びの機会が多く提供されています。
今まで携わってきた仕事上で印象に残っているエピソード(成功談など)、または特に嬉しかった出来事を教えてください。
これまでの業務で特に印象に残っているエピソードとしては、顧客との厳しい納期調整が無事に成功し、全てのプロジェクトが予定通りに完了した時のことです。
最初は不安もありましたが、社内外の協力を得ながら、全員が一丸となって目標を達成できた瞬間は、今でも心に残っています。
よくある1日のスケジュールを教えてください。
私の1日は、生産スケジュールを立てるところから始まります。
各部門との調整や、顧客との納期調整を行いながら、その日の業務の流れを組み立てます。
特に、納期に遅れが出ないように、全体の進捗状況を常にチェックしながら業務を進めています。
休日は何をしていますか?
休日は、旦那さんと一緒に登山やボルダリングを楽しんでいます。
普段の仕事ではデスクワークが多いため、体を動かしてリフレッシュすることが私にとって大切な時間です。
特に登山では、自然の中で心身ともにリラックスでき、次の週に向けてのエネルギーをチャージできます。
今後の仕事上の目標や夢を教えてください。
私の今後の目標は、現在まだ十分にできていない経理業務をしっかりと覚え、会社全体の財務管理に貢献することです。
経理の知識を深めることで、経営にもより一層のサポートができると考えています。
戸﨑産業で一緒に働きたいと思える人はどんな人?
私たちと一緒に働きたいと思う方には、失敗を恐れず、前向きな気持ちで挑戦してほしいです。
仕事の中で失敗はつきものですが、それを学びに変えて成長できる人が、戸﨑産業では大いに活躍できると思います。
やる気のある方と一緒に、より良い会社を作り上げていきたいです。
※記載の所属・業務内容は取材時点の内容となります。